SSブログ
前の10件 | -

タイスキ [レシピ:鍋]

寒くなってきましたね~ 

タイスキ.jpg

【材料】
とりもも肉  豚バラ肉  エビ  カキ  イイダコ  エビ団子  大根  白菜  チンゲンサイ  長ネギ  もやし  
パクチー  鶏がら
シイタケ  しめじ  厚揚げ  はるさめ  ニンニク  ショウガ  ナンプラー  塩  
材料1.jpg 材料2.jpg
材料3.jpg 材料4.jpg

【作り方】
鶏がら出汁を取る.jpg あくを取る.jpg
1.鶏がらを水で洗い、汚れを取っておく。鍋に青ネギ・ニンニク・しょうがを入れて鶏がらを水から煮る。
 ふたをすると臭みが残るので、煮立ったらふたはしないこと。
2.煮立ったら強火にして丁寧にあくを取る。

鶏肉・大根を煮る.jpg ナンプラーで味付け.jpg
3.あくが取れたら、とりもも肉・大根を入れて煮る。
4.ナンプラー・塩で味付け。

長ネギ・キノコ入れる.jpg チンゲンサイ入れる.jpg
5.白菜・シイタケ・しめじをいれる。
6.全体的に火が通ったら、チンゲンサイを入れる。

海鮮入れる.jpg 春雨入れる.jpg
7.カキ・イイダコは水洗いし、エビは背ワタを取って背中に切れ目を入れておいておく。
 厚揚げは湯通ししてから入れる。
8.春雨はぬるま湯で戻しておいてから入れる。

豚バラ入れる.jpg もやし・パクチー.jpg
9.火が通ったら、豚バラ肉を全体に広がるように薄く広げて乗せ、その上に細かく刻んだパクチーの根をふりかける。
10.最後にもやしをたっぷりと乗せ、パクチーの葉を乗せる。
11.蓋をしてしばらく蒸す。豚バラ肉に火が通ったら出来上がり。パクチーの香りがたまりません。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

磯の香りのカキの和風パスタ [レシピ:パスタ]

寒くなってカキのおいしい季節になりました。
今日はその牡蠣を使って磯の香りのパスタを作ってみました。

カキパスタ.jpg

【材料/1人前】
カキ(6コ)  海苔(4枚)  ニンニク(1片)  鷹の爪(1本)  料理酒  ポン酢  レモン汁  青海苔
たったこれだけです。
カキパスタ材料.jpg

【作り方】
麺茹でます.jpg ニンニク・鷹の爪.jpg
1.最初に麺をゆで始めてから、フライパンで弱火でゆっくりとニンニクと鷹の爪に火を通す。
カキ入れる.jpg 味調える.jpg
2.水洗いしたカキを入れ、軽く火を通す。パスタのゆで汁と料理酒を入れ、クツクツ煮てうまみを引き出す。
3.ポン酢・レモン汁を少々入れて味を調える。
海苔入れる.jpg 麺入れてあえる.jpg
4.海苔はあらかじめ火で軽く炙っておいて香りを出しておき、小さくちぎって入れる。
5.固めにゆでた麺を入れてさっと和えて出来上がり。
6.青海苔と鷹の爪を彩りに盛り合わせる。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

太平燕 [レシピ:その他]

太平燕(タイピーエン)をご存じでしょうか。
中国は福健省を起源とする中華料理で華僑から伝えられて日本では熊本県(だけ?)で食されています。
熊本県の人は日本中にあると思っているらしいのですが、見たことないよな~。
出張に行った時に機内誌で見たのが最初の出会い。

太平燕.jpg

【材料/4人前】
緑豆春雨(400g)  豚バラ肉スライス(150g)  エビ(8尾)  タコ(150g)  キャベツ(3枚)
タマネギ(中1コ)  もやし(一袋)  ニンジン(適量)  卵(4コ)  ニンニク(適量)  しょうが(適量)
鶏がらスープ  醤油  塩  オイスターソース  料理酒  こしょう
*他にシイタケ・あさりなど入れてもおいしいと思う。

【作り方】
ゆで卵作る.jpg ゆで卵揚げる.jpg
1.まずゆで卵を作る。固ゆでにするので10分くらい。
2.出来上がったら殻をむいて、中華鍋で多めのサラダ油を熱してキツネ色ぐらいになるまで揚げる。
  揚がったらクシ型に1/4に切っておく。

スープ作る.jpg スープ.jpg
3.次にスープを作る。鍋でお湯(4リットル)を沸騰させ、おろしたにんにく(1片)・しょうが(1片)・鶏がらスープ(大さじ4
  杯)・醤油(大さじ2杯)・塩(小さじ1杯)・オイスターソース(小さじ1杯)・料理酒(大さじ2杯)を入れる。
  本気でやるなら鶏がらから出汁を取ってもいいです。
  春雨から水気が出るので少し濃いめくらいの味付けで大丈夫。

4.具を作ります。中華鍋を強火で熱しておいて下さい。
ニンニク・ショウガ.jpg ニンジン.jpg
豚バラ肉.jpg タマネギ.jpg
エビ・タコ.jpg キャベツ・もやし.jpg
5.最初にニンニク・しょうがを弱火で炒めて香りを出してから、ニンジン→豚バラ肉→タマネギ→エビ・タコ→キャベツ・も  やしの順に強火で一気に炒める。
スープ入れる.jpg 春雨入れる.jpg
5.キャベツ・もやしに軽く火が通ったらスープを入れる。
6.春雨はあらかじめぬるま湯で5分ほど戻し、ざるで水気を切っておき、入れる。
7.春雨がしんなりしたら最後に塩・こしょうで味を調える。器に入れて、ゆで卵を乗せて出来上がり。

お店によって作り方はさまざまのようです。今日はあっさり目に作ったけど、こってりしたとんこつ風などもおいしそうですね。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

湘南散歩(江ノ島~鎌倉編) [ちょっとお出かけ]

散歩.jpg

天気予報で「1日中穏やかな晴れ」と言っていたので思いっきり早起きして出かけてきた。

散歩001.jpg 散歩002.jpg
江ノ島電鉄藤沢駅朝5時20分。始発を待つ。まだ誰もいない。
単線なのでダイヤは30年間以上変わっていないはず。

散歩003.jpg
始発電車が来た。この古さが湘南の風景に合っているね。
散歩004.jpg 散歩005.jpg
床は板張り、座席もいいカンジ。朝早いので1両に4人程度しか乗っていない。釣りに行く人かな?
散歩006.jpg 散歩007.jpg
10分で江ノ島駅到着。駅までのコンビニで朝ごはん買って江の島を目指します。
散歩008.jpg
江ノ島駅前。朝焼けがキレイですね~。
散歩009.jpg 散歩010.jpg
本物の江ノ電の車体がお店に入っている最中・どら焼のおいしい「扇屋」を左手に見つつ、海を目指す。
散歩011.jpg
江ノ島が見えた~。
散歩012.jpg 散歩013.jpg
腰越海岸と漁港です。休みの日なので釣りに行くオジさんたちがいっぱいです。

散歩014.jpg 散歩015.jpg
朱塗りの山門が目立つ真言宗浄泉寺と源平合戦で活躍した佐々木盛綱ゆかりの小動(こゆるぎ)神社です。

散歩016.jpg 散歩017.jpg
七里ガ浜に入った。おばちゃんたちがシラス干しの準備をしています。
生を醤油とおろしショウガでアツアツのご飯で食べるとウマいですね。江ノ島もだいぶ遠くなってきました。
散歩018.jpg
散歩019.jpg 散歩020.jpg
散歩021.jpg
鎌倉高校前駅です。なぜか信号機の看板は「鎌倉高校駅前」。
校舎はまさにオーシャンビュー。
そのため、進学校なんだけど景色に見とれて入学してからダラけてしまう生徒が多いらしい。

散歩022.jpg 散歩023.jpg
このあたりはしゃれたレストランがたくさんあります。これは「Ristorante Amalfi」。
天気がいい時はテラス席がおススメです。Amarufiはイタリアの世界遺産に指定された海岸ですね。
散歩024.jpg 散歩025.jpg
「珊瑚礁」と「Kamakura310ビル」。週末はいつも行列ができています。

散歩026.jpg 散歩027.jpg
散歩028.jpg 散歩029.jpg
稲村ケ崎を目指してひたすら歩きます。

散歩030.jpg
稲村ケ崎です。
散歩031.jpg 散歩032.jpg
稲村ケ崎の上からの景色。
散歩033.jpg
富士山が見えるのは結構珍しいのです。

散歩034.jpg
稲村ケ崎食堂「イナショク」です。カブが絵になっていますね。

散歩035.jpg 散歩036.jpg
材木座海岸に着きました。カモメがいたり、このハコフグはたくさん打ち上げられていたうちの一匹。
散歩037.jpg 散歩038.jpg
風が穏やかだったので初めて波乗りをやっている人を発見。
散歩039.jpg
ここで国道134号線を右に曲がり、海とはお別れです。
散歩040.jpg
鶴岡八幡宮を目指します。
散歩041.jpg 散歩042.jpg
ちょっと寄り道。
餃子のウマい「大新」。「小町園」はこれでフレンチレストランなんです。

散歩043.jpg
散歩044.jpg 散歩045.jpg
散歩046.jpg 散歩047.jpg
朝早くから市場が開かれています。地元の朝取れの野菜がたくさん。すごい賑わっています。

散歩048.jpg
散歩049.jpg 散歩050.jpg
また、寄り道。日澄上人が開山した日蓮宗のお寺「大巧寺」です。安産祈願にいいらしいです。

散歩051.jpg 散歩052.jpg
散歩053.jpg
段葛を通り抜けて鶴岡八幡宮に到着です。春は桜がキレイです。

散歩054.jpg 散歩055.jpg
ちょうど、菊の花をたくさん展示していました。

散歩056.jpg
まだ時間が早いので北鎌倉まで足を延ばすことにしました。
建長寺です。以前、サザンオールスターズがシークレットライブをやりました。
散歩057.jpg
このあたりには珍しく非公開のお寺「長寿寺」です。
鎌倉公方足利基氏が父尊氏の菩提を弔い、建立したと伝えられています。

散歩058.jpg
散歩059.jpg 散歩060.jpg
あじさい寺「明月院」です。6月はこの静けさはどこかへ吹き飛び、大混雑になってしまいます。

散歩061.jpg 散歩062.jpg
散歩063.jpg 散歩064.jpg
明月院から北鎌倉に向かう途中で「わらび餅」を買いました。上品な黒糖の甘味が絶品でした。

散歩065.jpg
「円覚寺」です。
1282年(弘安5年)、鎌倉時代後半北条時宗が中国より無学祖元禅師を招いて創建されました
散歩066.jpg 散歩067.jpg
来年の干支は牛ですね。
散歩068.jpg
北鎌倉駅に着きました。最寄駅に着く頃にはお店も開くはずなので何か食べて帰ります。








nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

楽譜買ってきました [楽器]

サザンオールスターズのバンドスコアです。

だいぶ腕が鈍っているのでまずは簡単そうなのから練習します。
サザンバンドスコア.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ぶりの塩焼きの茶漬け [レシピ:その他]

夕飯に余った焼き魚を使って簡単に作れます。

旨さ度 : ★★★★☆
ぶりの塩焼きの茶漬け.jpg

1.茶碗に熱いご飯を盛って、ぶりの塩焼きをほぐしてのせる。
2.沸騰したお湯に鰹だしを入れて、ご飯にかける。
3.三つ葉と細く切った海苔をかけて出来上がり。お好みで醤油で味付けして下さい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

横浜散歩 [ちょっとお出かけ]

横浜も少しずつ秋らしくなってきた。床屋に行くついでに少し散歩。

白いコスモス.jpg
近所に咲いている白いコスモス
ピンクのコスモス.jpg
こっちはピンク
帰化植物.jpg
これはなんて言うんだっけ?
みかん.jpg
ミカンはまだ青いですね
カメムシ.jpg
これは触るとちと危険・・・
花1.jpg 花2.jpg
花3.jpg アサガオ.jpg
のんびり歩いているといろいろありますね。アサガオもまだ咲いている。
ススキ.jpg
最後にススキ。箱根の仙石原あたりはいまごろもっときれいなんでしょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

モルディブのカツオカレー [レシピ:カレー]

戻りカツオの旬の季節なので作ってみました。
ルーのサラサラ感とタイ米のハラハラ感が微妙にキモチいいです。

旨さ度 : ★★★★☆

カツオカレー.jpg

【材料】
カツオ(2サク)  オクラ(7本)  タマネギ(中3コ)  ニンジン(1本)  ホールトマト(1/2缶)  
クミンシード(30粒)  クローブ(3粒)  鷹の爪(1本)  ニンニク(1かけ)  ショウガ(1かけ)
カレー粉(大さじ4杯)  ココナッツミルク(1缶)  塩(適量)  ナンプラー(適量)

【作り方】

ジャスミンライス.jpg
1.この前パプア・ニューギニアのスーパーマーケットで買ってきたジャスミンライス。確か300円位。
米をとぐ.jpg 炊けた.jpg
2.日本のコメのように何度もとぐ必要はない。水は少なめにするとパラッと炊き上がる。いい香りです。

タマネギ炒める.jpg タマネギ更に炒める.jpg
3.タマネギをみじん切りにして多めのサラダ油で炒める。最初は水分を飛ばすために強火。
 水分が少なくなったら、火を弱めてじっくりと炒めていく。
 焦がすと風味が損なわれるのでこまめにゆっくりと混ぜながらさらに火を通してゆく。
 これによりタマネギの甘みを引き出すことができる。
ニンジン入れる.jpg ホールトマト入れる.jpg
4.タマネギがキツネ色になったらニンジンをすりおろして入れる。
 ニンジンの甘い香りがしたら、ホールトマトを加える。酸味が出たらいやな人はトマトは省略してください。

クミン炒める.jpg ニンニク炒める.jpg
5.煮込み用の鍋にサラダオイルを引き、火をつける。クミンを2-3粒おとしてシュワッとしたら残りとクローブを入れる。
 火を弱くしてゆっくりと香りを出す。
6.香りが出たら、ニンニク・ショウガ・鷹の爪を入れる。火が強いと焦げて苦味が出てしまうのでごく弱火で。
野菜入れる.jpg 水を加えて煮る.jpg
7.炒めたタマネギ・ニンジン・トマトの水分が飛んで甘い香りがしてきたら入れて、よく混ぜる。
 混ざったら水を入れてゆっくりと煮込んでおく。

カツオサク.jpg
8.戻りカツオはプリプリして美味しそう。1サク680円だった。ブツ切りにして軽く塩を振っておきましょう。
カツオ入れる.jpg
9.カツオを入れる。味を見ながらナンプラー・塩を加える。
ココナッツミルク入れる.jpg カレー粉入れる.jpg
10.カツオに火が通ったらココナツミルク・カレー粉を加える。
 カレー粉は少しずつ加えて塊にならないように。量は好みで加減してください。
さっと煮込んで.jpg オクラ入れる.jpg
11.最後にナンプラーと塩で味を調える。塩は味のまろやかなものをおススメ。オクラを入れてサッと煮込む。
オクラに火が通った.jpg
12.オクラに火が通ったら出来上がり。




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

湘南散歩 [ちょっとお出かけ]

今日は秋晴れの1日。茅ヶ崎です。生まれてから大学までこの街で過ごした。
暇な時は海に行くだけでそれなりに楽しかった。

1012-1.jpg
真夏と少し違って静かな感じ。国道134号線も混んでいなかった。

1012-2.jpg
午後1:00頃、波乗りやっている人も少なめですね。
子供の頃は野球できるくらい海岸線広かったな~。馬入川のダムのせいで狭くなっている。

1012-3.jpg 1012-6.jpg
ラチエン通りです。ドイツの貿易商ルドルフ・ラチエンさんの別荘があったかららしい。
茅ヶ崎駅から鉄砲通りを右に曲がって来ると正面にエボシ岩が見えてくる。

1012-4.jpg
昔、ここにパシフィック・ホテルがあった。夏になるとプールでバンドが演奏していたのが思い出される。
今はマンション。

1012-5.jpg
ガーデニングに凝っている人がたくさんいて、目を楽しませてくれる。

1012-7.jpg
このゴルフ場の裏に昔は池があってよくゲンゴロウなど採っていた。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

野菜たっぷりの寄せ鍋 [レシピ:鍋]

日本では冬の風物だが、アジアで暑い日に思いっきり汗をかきながら冷たいビールで食べるうまさを覚えて以来、
1年中作っている。
昨日はまさに秋晴れでキモチ良かったので野菜をたっぷり入れた寄せ鍋にした。

旨さ度 : ★★★☆☆

野菜たっぷりの寄せ鍋.jpg

【材料】
豚バラ肉(200g)  鶏もも肉(500g)  大根  白菜  もやし(2袋)  長ネギ(1/3本)  シイタケ(4つ)
エノキ(1袋)  しめじ(1袋)  エビ(6尾)  焼き豆腐(1丁)  シラタキ(2袋)  うどん(適量)

【作り方】
大根を煮る.jpg 鶏肉を煮る.jpg
1.鍋に水を張り、大根と昆布を煮る。昆布はだしがよく出るようにハサミで切れ目を入れておく。
2.大根に火が通ったら、鶏肉・長ネギを入れる。鶏肉の臭みを取るためにショウガ(2かけ)を入れるとよい。

灰汁はしっかり取る.jpg 白菜を入れる.jpg
3.鰹だし・塩を少し入れ、強火で煮て灰汁を丁寧に取るようにする。他の具を入れる前に灰汁を取っておくと仕上がりがキレイ。
4.鶏肉に火が通ったら、白菜を入れる。

エノキ入れる.jpg 豆腐・しらたき・エビ入れる.jpg
5.シイタケは石つきを取り、1/2に切る。しめじ・エノキは石つきを取って煮る。
6.エビ・しらたき・焼き豆腐を入れてさらに煮る。

豚肉入れる.jpg モヤシ乗っけて蒸す.jpg
7.最後に豚バラ肉を入れて、その上にもやしをたっぷりと乗っける。鍋ふたをして肉を蒸らすようにしてしばらく煮る。
8.もやしがしんなりしたら出来上がり。

タレは普通だったらボン酢がおいしいが、今日は冷蔵庫にあった「タイすきのタレ」にレモン汁を加えて酸味&ピリ辛で楽しんだ。
うどんは食べたい時に入れてください。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。